コンパクトで高速で高い切削能力を備えたマシニングセンタ製品が魅力~ブラザー工業~ | マシニングセンタ大解剖
企業情報
コンパクトで高速で高い切削能力を備えたマシニングセンタ製品が魅力~ブラザー工業~
公開:2024.01.17 更新:2025.01.30
製造業において、機器の導入や入れ替えを検討する際には、ブラザー工業のマシニングセンタが優れた選択肢として脚光を浴びています。このマシニングセンタは、高速・高精度・高効率の性能を誇り、省エネルギー・省スペースの設計により、生産性向上に貢献しています。また、安心のサポート体制が整っているため、導入後も安定した運用が期待できる点も大きな魅力です。
既に多くの企業がブラザー工業のマシニングセンタの性能を実感し、生産効率の向上に成功しています。その優れた性能と実績から、導入を検討する企業にとって、大きな価値を提供する製品であるといえるでしょう。
目次
ブラザー工業の製品の特徴とは?
ブラザー工業のマシニングセンタは、高速・高精度・高効率の性能と、省エネルギー・省スペースの設計、そして安心のサポート体制により、製造業の経営者にとって大きな価値を提供しています。高い技術力、優れた操作性、環境に配慮した設計、そして豊富な製品ラインアップが大きな特徴です。
高い技術力
ブラザー工業のマシニングセンタは、その卓越した技術力により、高速・高精度・高効率な加工を実現します。この技術の核心は、高速動作と最適な制御の組み合わせにあり、それが生産性の向上に寄与します。特に、主軸の起動停止、Z軸昇降、マガジン動作の高速化が進んでおり、これにより工具交換時間の短縮が可能となります。
加えて、工具交換の際にXY軸や付加軸の位置決めも同時に行えるため、非切削時間を大幅に削減できます。この機能により、通常の機械では別々に行われる作業を効率よく統合し、作業のスピードと精度を高めることができます。このような技術革新により、時間とコストの削減が実現され、さらに効率的な生産ラインの構築が可能となります。
これらの特徴により、加工現場で求められる高い生産性と精度が達成され、特に大量生産や高頻度の工具交換が必要な環境において、その効果を最大限に発揮します。
優れた操作性
ブラザー工業のマシニングセンタは、ものづくりの現場に最適化された無駄のない操作性を提供し、生産現場での作業効率や稼働率の向上に大きく貢献します。その中心となるのが、新開発の「CNC-D00」制御装置です。この装置は、15インチの縦置きタッチパネル画面を搭載しており、視覚的に操作を行いやすくするだけでなく、直感的な操作が可能となります。これにより、オペレーターは複雑な操作を簡単に扱えるようになり、作業のスピードと精度が向上します。
また、「CNC-D00」制御装置には、新たなサポートアプリ機能も搭載されています。これにより、段取りや加工調整に関連する機能を一つの画面で集約して効率的に操作できるようになっています。さらに、生産や稼働状況をリアルタイムで視覚的に表示することができ、現場での状況をスピーディーに把握することができます。この視覚的なフィードバックにより、オペレーターは迅速な判断を下し、加工の進行状況を即座に確認できるため、トラブルの早期発見や無駄な時間の削減にもつながります。
こうした機能の統合により、従来の操作方法に比べて効率が大幅に向上し、生産ラインの稼働率も向上します。これにより、少ないリソースで高い生産性を実現し、コスト削減にも貢献することができます。生産現場での作業の負担を軽減し、よりスムーズな運用が可能となるため、製造業における競争力を高める重要な要素となるでしょう。
環境に配慮した設計
ブラザー工業のマシニングセンタは、高い生産性を求めるお客様のための、40番にはないコンパクトさとスピードを持ちながら高い切削能力を持つ、地球環境に優しい30番マシンのブランドです。一般的な40番マシニングセンタの加工をSPEEDIOに置き換えた場合、消費電力量を約80%削減することができます。これは、30番マシニングセンタが40番マシニングセンタと比較し、高速・高効率に特化した開発がされており、加工スピードが速く、省エネ性に優れているからです。
豊富な製品ラインアップ
ブラザー工業のマシニングセンタは、様々なニーズに対応するための豊富な製品ラインアップを持っています。例えば、「コンパクトマシニングセンタ」、「ワイドストロークコンパクトマシニングセンタ」、「パレットチェンジャー搭載コンパクトマシニングセンタ」、「ユニバーサルコンパクトマシニングセンタ」、「高剛性コンパクトマシニングセンタ」、「コンパクトマルチタスクマシン」、「横形コンパクトマシニングセンタ」などがあります。
安心のサポート体制
ブラザー工業では、製品の故障時にも安心できるサポート体制を整えています。サポートの中でも「安心パック」と「得々パック」の2つのメンテナンス契約に対する評価が高いです。
定期的な点検や必要に応じた修理、部品の交換など、製品の維持管理に必要なサービスが含まれており、製品の維持管理に必要なサービスが期待できます。
ブラザー工業のマシニングセンタを紹介

画像出典先:ブラザー工業株式会社
ブラザー工業は、高速・高精度な加工を実現するマシニングセンタ「SPEEDIO」シリーズを提供しています。このシリーズは、コンパクトな設計ながら高い生産性を誇り、さまざまな加工ニーズに対応します。特に、S300Xd2、S500Xd2、S700Xd2の各モデルは、加工領域や機能の異なるバリエーションを持ち、ユーザーの多様な要求に応えてることが可能です。
さらに、U500Xd2は多面加工に適したモデルで、複雑な形状の部品加工に威力を発揮します。また、デバリングセンターDG-1は、ダイカスト部品のバリ取り作業を効率化する専用機として注目されています。以下に、各製品の特長を詳しくご紹介します。
S300Xd2/ S500Xd2/ S700Xd2
SPEEDIOシリーズのS300Xd2、S500Xd2、S700Xd2は、それぞれ異なる加工領域を持つ高性能なマシニングセンタです。これらのモデルは、コンパクトな筐体ながらも、高剛性の構造設計と熱変位を抑える対策が施されており、高精度な加工を長時間にわたって安定して行えるのが特徴です。
工具交換時間の短縮を可能にするATC(自動工具交換装置)と、高速送りの能力により、加工サイクルタイムを大幅に短縮します。さらに、加工領域はモデルごとに異なり、S300Xd2は300mm、S500Xd2は500mm、S700Xd2は700mmの加工範囲を提供します。これにより、部品の大きさや形状に応じて最適なモデルを選択できます。
また、最新の「CNC-D00」制御装置が搭載されており、使いやすいタッチパネル式インターフェースで、オペレーターが直感的に操作できるため、生産現場での効率をさらに向上させます。これらの機能が組み合わさり、多品種少量生産から高精度加工まで、さまざまなニーズに対応可能です。
U500Xd2
U500Xd2は、多面加工に特化した高性能マシニングセンタで、治具エリア最大直径500mmの傾斜ロータリーテーブルを標準装備しています。これにより、複雑な形状を持つ部品の多面加工が可能となり、段取り替えの回数を減らし、大幅な生産性向上を実現します。
また、Y軸およびZ軸の移動量が拡大されており、従来のモデルでは対応が難しかった大きなワークにも柔軟に対応します。高剛性の構造設計により、加工中の振動を抑制し、仕上がりの精度を向上させます。主軸には高効率モータを採用しており、高い切削能力とエネルギー効率を両立しています。
さらに、ブラザー工業独自の「機電一体開発」により、無駄のない最適化制御が実現され、オペレーターの作業負担を軽減します。タッチパネル式の15インチ液晶を備えた「CNC-D00」制御装置も搭載され、直感的な操作性を提供することで、作業効率をさらに向上させます。
デバリングセンター DG-1
DG-1は、ダイカスト部品の素材バリ取り工程に特化したデバリングセンターで、精密加工と効率的な生産を可能にする専用機です。ダイカスト部品の加工において発生する多種多様なバリの処理に対応し、高い切粉排出性を実現した独自の機械構成を採用しています。
特に、ドライ加工に対応する点が大きな特長で、冷却液を使用しないため、加工環境のクリーン化にも寄与します。ブラザー工業独自の加工立ち上げ機能により、代表点の教示や経路補正が容易に行え、加工立ち上げ時の工数を大幅に削減します。
また、ピックアップ式のATC(自動工具交換装置)を搭載し、工具の交換作業を迅速化。変種変量生産においても、高い効率を維持しつつ、精密なバリ取り作業を実現します。このように、DG-1は高い生産性と環境性能を兼ね備えた次世代型デバリングセンターとして、多くの生産現場での活用が期待されています。
ブラザー工業のマシニングセンタを導入した事例
ブラザー工業のマシニングセンタ「SPEEDIO」シリーズは、多くの企業で導入され、生産性向上や操作性の高さが評価されています。以下に、株式会社サクラテック、瑞浪精機株式会社、小澤金属工業株式会社の導入事例をご紹介します。
株式会社サクラテック
株式会社サクラテックは、精密部品の製造を主力とする企業で、高品質な製品を効率的に生産する体制の構築を模索していました。同社が導入したブラザー工業のマシニングセンタ「SPEEDIO」は、その高速加工性能と優れた操作性が評価されています。
特に、SPEEDIOの短時間で工具を交換する能力は、製造工程の効率化に大きく貢献しました。また、高剛性な構造と熱変位を抑制する設計により、精密部品の加工において高い寸法精度が得られる点も大きな利点となっています。
さらに、SPEEDIOの制御装置が直感的に操作できるため、新たに導入した機械に対する従業員のトレーニング時間が短縮され、生産開始までのリードタイムを短縮することができました。同社ではこの結果、生産性が飛躍的に向上し、顧客の要求に迅速かつ柔軟に応えられる体制を実現しています。
瑞浪精機株式会社
瑞浪精機株式会社は、精密機械部品を製造する企業として、技術者の育成と多様性のある職場環境の実現に力を入れています。同社が導入したブラザー工業の「SPEEDIO」は、女性技術者でも操作しやすい設計が特徴で、操作性の高さが生産現場における人材活用を加速させました。
特に、SPEEDIOの簡易的な操作インターフェースと視覚的に分かりやすい制御装置により、初心者でも短期間で機械の扱いを習得できる環境が整いました。
また、コンパクトな設計が限られた作業スペースを有効活用するだけでなく、機械の配置替えや新規導入の際の柔軟性を高めています。同社では、SPEEDIOを活用することで生産性の向上に成功し、女性技術者の積極的な参画を促進。職場の多様性を実現しながら、製造工程の効率化と品質の安定性を確保しています。
小澤金属工業株式会社
小澤金属工業株式会社は、アルミニウム加工のスペシャリストとして、市場のニーズに合わせた生産能力の強化を目指してきました。同社が採用したブラザー工業の「SPEEDIO」は、高速かつ精密な加工を可能にする性能で、製品品質の向上に大きく寄与しました。
特に、複雑な形状の部品や多様な加工工程が必要な製品において、SPEEDIOの高い加工精度が発揮され、顧客の多様な要求に応える体制が整いました。
また、ブラザー工業との協力により、新たな技術や機能を積極的に導入したことで、最先端の製造プロセスを実現しています。さらに、SPEEDIOの省スペース設計により、工場内のレイアウト効率が向上し、従業員の作業環境も改善されました。同社では、この導入によって生産体制の強化だけでなく、製造現場の最適化と技術者のスキル向上を同時に実現する成果を上げています。
株式会社髙須鉄工
株式会社髙須鉄工は、ブラザー工業のマシニングセンタ「SPEEDIO」を導入しました。同社は、多品種の部品を製造しており、自動車部品や医療関係部品などで知られています。
SPEEDIOを導入した理由として、髙須社長は「コンパクトなので省スペースで置けること、スピードがあってコンパクトな割に懐が大きいと感じたこと、そして納期の早さとブラザーさんの対応の良さ」を挙げています。この導入により、SPEEDIOは生産活動に大いに貢献しています。
三和ロボティクス株式会社
三和ロボティクス株式会社は、ブラザーのマシニングセンタの導入により生産数が20%増加しました。精密部品加工の分野で60年以上の実績をもつ企業であり、エネルギー機器や自動車塗装機、FA装置、光学機器、航空機装置備品、宇宙機器の部品などを取り扱っています。
ブラザーのマシニングセンタを導入したことで、「パフォーマンスが高い」「使いやすい」と社内で評判となり、さらに10台のマシニングセンタが三和ロボティクス株式会社に導入されました。
ブラザー工業のマシニングセンタは、高い技術力、優れた操作性、環境に配慮した設計、そして豊富な製品ラインアップにより、製造業の経営者にとって大きな価値を提供します。多くの企業がその性能を実感し、生産効率の向上に成功しています。
自社にピッタリなマシニングセンタはどれ?
ニーズで選ぶ! おすすめ企業3選
コスト削減とサポート
メクトロン
個別カスタム得意!
充実のアフターサポートも◎

特徴
- ターンキーソリューション対応!設定の手間が省け、失敗のリスクも減らせる
- 自動化システム導入可能!生産性の向上とコスト削減に大貢献
- コンパクトなサイズで設置スペースが限られる工場や作業現場にも適応
品質と耐久性
静岡鐵工所
熟練の技で一台一台を
丹念につくり込む

特徴
- 熟練した職人の手で施される、精密かつ耐久性の高い製品
- 強力なギヤヘッドを搭載し、幅広い加工に対応可能

メディア推奨 メーカー6選

